植物のご紹介

サンショウ

サンショウ

Zanthoxylum piperitum (L.) DC. ミカン科(Rutaceae)
生薬名:サンショウ(山椒) 薬用部位:果皮
日本、朝鮮半島、中国の山地に分布する雌雄異株の落葉低木で、高さ2~3mになります。果実ができる雌株を「実ザンショウ」、花だけをつける雄株を「花ザンショウ」と呼びます。生薬「山椒(サンショウ)」は、本種の成熟した果皮で、果皮から分離した種子をできるだけ除いたもので、サンショオールなどの成分を含み、鎮痛、抗菌作用などが期待されます。一般用漢方製剤294処方のうち、大建中湯(だいけんちゅうとう)など6処方に配合されています。変種のアサクラザンショウは、幹や枝にトゲがなく果実も大きくて収穫しやすいのが特徴です。また、幹の部分をすりこ木として利用すると、香りがよく殺菌効果も期待できます。

種子が熟す晩夏から秋にかけて採集し、果皮と種子を分けます。

写真左側の花が雌花で、右側の花が雄花です。

木の芽と呼ばれる若葉を料理に添えることで、春を感じることができます。