ホーム > パーキンソン病患者さんとそのご家族の方へ > 日常生活お役立ちコンテンツ > 日常を支える > 患者さんの暮らしの工夫 > 仕事の日 > 朝、起きるとき

仕事の日朝、起きるとき

Q.

目が覚めても、すっと起き上がれないときはどうしたらいいの?

A.

寝具や動き方を工夫することで起き上がりやすくすることができます。

布団を軽く、滑りやすい素材に
daily-img1
布団も重く感じることがあるため、掛け布団は 軽いものに、シーツやパジャマはナイロン素材の 滑りやすいものにしましょう。
布団の中でストレッチ
daily-img1
朝は特に体がこわばって動きにくいため、焦って起き上がろうとせず、指先など動く部分をストレッチしてみましょう。
お薬を飲む準備をしておく
daily-img1
朝起きて動けないのは、お薬が切れている可能性もあります。
すぐにお薬が飲める準備をしておきましょう。

次へ進む

ページの先頭へ戻る