植物のご紹介

イカリソウ

イカリソウ

Epimedium grandiflorum C.Morren var. thunbergianum (Miq.) Nakai メギ科(Berberidaceae)
(局方)Epimedium grandiflorum Morren var. thunbergianum Nakai
生薬名:インヨウカク(淫羊藿)  薬用部位:地上部
日本の北海道南部から本州の太平洋側に分布する多年草で、樹林下の木漏れ日があたるような場所に生育します。草丈30~50cmになり、4~5月に船の四爪錨(よつめいかり)に似た花を咲かせることから和名が付けられました。生薬「インヨウカク」は本種の地上部で、イカリイン(フラボノイド)などの成分を含み、強壮、強精などの作用があります。一般用漢方製剤には配合されていません。主に滋養強壮のドリンク剤や薬用酒に配合されています。

生薬「インヨウカク」は、紙質または革質で砕けやすいのが特徴です。

黄色い花を咲かせる同属のキバナイカリソウ(E. koreanum Nakai)は、日本だけでなく韓国にも分布します。

中国に分布する同属のホザキノイカリソウ(E. sagittatum (Siebold et Zucc.) Maxim.)は小さく目立たない花を咲かせます。